全日制 小学部・中学部
全日制 小学部・中学部
今週の音読集会は1年生による発表でした。
教科書で学んだ「くじらぐも」を、声の強弱や群読などの音声の工夫はもちろん、動作化も取り入れながら、立派に披露してくれました。
発表を聞きながら、入学したばかりの4月の姿と重ね合わせ、約1年でこんなに成長したんだなぁと感動しました。1年生の頑張り、そしてそれを支えてくださっている多くの方々に感謝です。
発表後の感想を言う場面でも、積極的に手を挙げて自分の思いを伝える児童生徒が増えてきました。これも日頃の学習の積み重ねの結果です。
多くの成長が見られた素敵な音読集会となりました☆
全日制 小学部・中学部
今日はいよいよ新しく設置した遊具のお披露目の日です。
幼稚部、小1、小2児童を招いてお披露目会を開催しました。
設置に至るまで大変お世話になった方々を代表して、日本人会会長権田正様、教育部長小和野秀夫様、本校環境設備JDMチームの方を来賓としてお招きし、みなで喜びを分かち合いました。
児童代表あいさつをしてくれた「さなさん」の言葉にもあったように、遊び方やルールを守り、安全に、みんなで仲良く楽しく使っていきます!
学校に寄られた際にはぜひご覧になられてください☆
全日制 小学部・中学部
1月23、24日に小学部4.5年生でレオパレスリゾートに宿泊学習に来ています。
1日目はドンキで食材の買い物学習。
レオパレスについてからは「お仕事インタビュー」「ボウリング」「星空観察」とたくさんの学習をしました。
全日制 小学部・中学部
新年あけましておめでとうございます。
三学期がスタートし、一週間が過ぎようとしています。
今週は4回目の避難訓練と小学部交流会がありました。
避難訓練では銃を持った不審者が侵入してきた時を想定した訓練でした。実際に不審者役をたて、臨場感がある中の訓練となりました。身を隠す、逃げるなど、もしもの時の避難方法を領事館の菅野様、校長先生から教わりました。
交流会では、GAAの児童を招いての活動でした。スクールツアーをはじめ、日本文化体験やミニ運動会を開催し、触れ合うことができました。GAAの子、そして日本人学校の子もとても喜んでおり、充実した交流会となりました。
今週末は日本人学校主催のマラソン大会が開催されます。今日で登録550人を超えました。当日多くの方のご参加をお待ちしています。
全日制 小学部・中学部
10/31(木)はハロウィンです。
そこで、BS委員会主催のコスチュームコンテストが開催されました。
一人一人オリジナリティーあふれるコスチュームを着て登校し、いつもと違った学校生活を送ることができました。
みんなからの投票の結果、児童生徒4人と先生1人が見事表彰されました。
かわいさとユニークさが決め手だったようです!おめでとうございます☆
表彰された先生のコスチュームはウサギちゃんでした。
さて、どーこだ!?!?
全日制 小学部・中学部
「なぜ、日本には地震が多いのに、建物は壊れにくいのだろう。」
そんな児童の疑問から、10/21(月)に大林組の皆さんに来校していただき、建築業界で昔から受け継がれてきた伝統文化を教えてもらいました。
特に、五重塔に使われた技術が、スカイツリーにも使われていることに児童生徒たちは衝撃を受けていた様子でした。
日本やグアム、そして世界中で活躍されている皆さんからお話を聞くことができて、とても貴重な時間となりました。
これからも、引き続きお仕事を頑張ってください!グアム日本人学校一同応援しています。
全日制 小学部・中学部
グアムにあるサッカーチーム「WINGS」の山本コーチが来校されました。
なんと、日本のプロサッカーチーム「浦和レッズ」から預かったプレゼントを日本人学校の園児・児童・生徒に届けてくださいました。
それだけではなく、物事に取り組む3つの大切なこと「一生懸命やること」「思いやること」「楽しむこと」についてもお話ししていただきました。
この教訓を生かしながら、これからも様々なことにチャレンジしていきましょう!
いただいたステッカーとエコバッグ大事に使いましょうね。
全日制 小学部・中学部
今日から水泳学習が始まりました。
場所はレオパレスです。
全長50mのプールを使い、それぞれの目標を達成できるようコース別に分かれて練習しています。
3名の保護者ボランティアの方もお手伝いしてくださり大変助かりました。
練習はあと3回です。目標達成できるよう頑張りましょう!!!
全日制 小学部・中学部
10/16(木)本校英語教師と職員、そして特別講師の先生からチャモロ文化を体験する授業をしていただきました。
ココナッツの葉を用いて、ウェービング(編み物)をしたり、工作をしたり、ココナッツでキャンディーや「チャンパラード」というチャモロ料理を食べました。
普段何気なく見ているココナッツが、生活の中でいろいろな方法で使用されていることに驚きでいっぱいでした。
グアムに住む私たちにとって歴史や文化を知ることは大切なことです。
今回はそれを知るとてもいい機会になりました。ありがとうございました。
全日制 小学部・中学部
10/13(日)は学習成果発表会でした。
日頃の学習を劇や、プレゼン、歌など様々な方法で表現し、堂々と発表することができました。
練習時間だけでなく、休み時間や家でも一生懸命に練習している姿を見たり聞いたりしました。
学校とご家庭での指導や叱咤激励、そして園児・児童・生徒一人一人の頑張りがあってからこその大成功でした。
とても多くの方の参観も子ども達の大きな力になりました。
多くのご支援とご協力、本当にありがとうございました。