Happy Halloween!
昨日は、世間より一日早くハロウィンを迎えたJIAG。校内は朝から笑顔とワクワクの空気でいっぱいでした!
午前中は、校区内のGWから学生ボランティアの皆さんをお招きし、いっしょにパンプキンカービングを行いました。小学部の子どもたちの中には、自分の顔よりも大きなカボチャを抱えてきた子もいてびっくり!ボランティアさんに手伝ってもらいながら、一生懸命に世界にひとつだけのJack-o'-Lanternを完成させました。
中学部は、GWの生徒と一緒にカービングを楽しんだ後、体育でタグラグビーにも挑戦!12年生(日本の高校3年生にあたります)の男子学生が驚くほど上手で、「すごかった!」と話す声が聞かれました。
運動のあとはランチタイム。少し緊張した様子もありましたが、異校種交流として貴重であたたかい出会いの時間となりました。
昼休みには、BSによるコスチュームコンテストが開催され、PUTではパンプキンカービングコンテストも実施!理科室での投票では、どの作品も個性あふれていて、「どれにしようかな?」と悩む声があちこちから聞こえました。
さて、気になる結果は----また後日発表!果たして今年のベストワンは誰になるでしょうか?お楽しみに!

