グアム国際日本人学校 Japanese International Academy of Guam

ブログBLOG

音読集会(4年)とラスト水泳学習!

小学部4年生による音読集会が行われました。タイトルは、『わすれられないおくりもの』。子どもたちは、それぞれの登場人物のお面をつけ、声のトーンや感情の表現を工夫しながら物語を読み進めました。当日は風邪で欠席した児童もいたため、担任の先生が代わりに参加し、子どもたちと一緒に役を演じました。このお話は少し悲しい内容を含みますが、4年生は動物たちの気持ちや置かれている状況をしっかり理解し、ていねいに心を込めて読み上げていました。音読劇のあとは、クイズや感想発表の時間もありました。「すらすら気持ちを込めて読んでいてすごいと思った。」「あなぐまさんがいなくなっても、やさしい気持ちはみんなの心に残っているんだなと思った。」といった、物語の深い部分に気づいた感想もたくさん出てきて、成長を感じる場面となりました。

そして4回わたりレオパレスで行われた水泳学習も最後を迎えました。400M以上泳ぎ続ける児童や昨年より絶対たくさん泳ぐぞ!とがんばっている児童生徒がたくさんいました。来年もそれぞれの目標に向けて泳力をきたえてほしいです!

IMG_1291.jpg

IMG_1292.JPG

IMG_1293.JPG

IMG_1297.JPG

IMG_1296.JPG

IMG_1182.JPG