小学部 英語交流学習
1月17日(水)
アダカオ小学校の子どもたちと交流学習を行いました。
ウェルカムカードをもって、バスを迎えました。
みんなちょっと緊張した顔をしていました。
ペアの子と合流したら、体育館に移動し、開会式をしました。
開会式後はスクールツアー!!
学校の施設を案内して回りました。
その後、教室に移動し、ブルースカイ班ごとに活動しました。
手作りのしおりをプレゼントし、日本語での名前の書き方を教えてあげました。
カタカナはもちろん、中には漢字まで教えてあげる子もいました。
アダカオ小の子は、最初は難しそうでしたが、熱心に何度も練習していました。
新聞紙でかぶとを作る方法も教えてあげました。
4時間目は体育館でアイスブレイクゲームをし、昼食を食べました。
閉会式では、ルパン三世の演奏を送りました。
久しぶりの演奏でしたが、かっこよく息の合った姿をみせることができました。
アダカオ小からはダンスのお返しがありました。
全員で曲に合わせて踊り、楽しいひと時を過ごしました。
今回の交流学習を通して、より英語で会話したいと思う子が増えたようです。
この思いを大切にし、これからも英語学習に取り組んでいきましょう。
学んだことは、2月7日の英語のプレゼンテーションにて発表します。
楽しみにしておいてください!!