紙切り教室
3月2日(金)
東京マートさんのご協力のもと、日本の伝統芸能である紙切り教室を開催しました。
講師には林家楽一さんをお招きしました。
黒い紙を、話をしながらするすると切っていき…
あっという間に完成。
出来た作品を見せていただき、子どもたちは大歓声でした!!
「下書きせず、切っている手元も見ていないのにどうしてできるの!?」
驚きと感動の声でいっぱいでした。
子どもたちに切ってほしいものを聞いて、そのリクエストにも応えてくださいました。
ねこ!! グアム!! 梅干し!!
そのリクエストはさすがに応えられないのでは!?
というものもありましたが、きちんと全てのリクエストに対応してくださいました。
後半は、実際に紙を切って作品作りに取り組みました。
「真似をしようとせず、想像力を膨らませて切ってごらん?」
優しくアドバイスしてくださる楽一先生に応えて、素敵な作品がたくさんできました。
驚きいっぱいの紙切り教室となりました。
先生が作ってくださった作品は、正面ゲート横に掲示しています。
ぜひご覧になってください。