グアム国際日本人学校 Japanese International Academy of Guam

ブログBLOG

「救急救命法」体験教室@補習授業校

9月16日(土)に、日本医学協会の山内先生をお迎えして開催しました。

昨年度の「救命法」の学習では、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。

今年度は、その復習もしてくださいました。そのあと「応急処置」について学びました。

止血するにはどうするかなどの方法や三角巾を使って包帯などを作り応急手当をする方法を学習しました。

三角巾がなくてもハンカチで代用できることも学びました。

普段からポケットにハンカチがあると、安心ですね。

今年度しっかり学習ができました。

山内先生ありがとうございました。